• 蜘蛛の糸 2022年5月22日
    こんにちは。ロシアとウクライナの戦争は、長期化の様相を呈してきましたね。これからどうなるのか。又、世界はどのように変転していくのか。江戸時代の300年の悠久の年月は今の現在の1年であるといわれているほど、時代の変化はどうしようもない程、激しい潮流の中で、...
  • 思い出のルーツ 2022年4月23日
    こんにちは。4月に入り、ここ1~2週間は,寒暖の差は相当激しかったですね。生きているというおこがましい事は言えず、生かされているという身体です。(一例を挙げてみても、一日10万回も無意識に呼吸をして、心臓は頑張ってくれているのですね。)若くはないので、60兆...
  • 裸の王様 2022年3月21日
    こんにちは、ここ10日間ほど、寒暖の差が激しいですね。10日ほど前は,日中は初夏を思わすような気候で、まさしく地球は温暖化になってきたと、感じましたが。ここ、数日の肌寒さで、桜の蕾もびっくりして、又、しぼんだように思います。さて、ここ2~3週間で世界の情勢...
  • 我、いかに生くべきか 2022年2月23日
    こんにちは。今年の冬はいつになく厳しい寒さが続いているようですが、如何お過ごしですか。地球温暖化が叫ばれて、久しいですが、地球はまだオーバーな表現ですが、正常に季節を営みながら、宇宙の法則を守っているようで、嬉しく思います。但し私は寒さには弱く、心と裏腹...
  • 賀状のゆくへ 2022年1月22日
    こんにちは。本年も宜しくお願い申し上げます。正月は如何でしたか。時代と共に、ビジネスマンにとっては少し長い心のくつろぎを覚える冬休みといったところなってきたように思いますが.。皆様方はどう思われますか。昨年も、年初に、書きましたが、正月の風物詩の年賀ハガキ...